2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

自動給餌器 2代目

十数年前に作った自動給餌器が五年ほど前に腐食して 野鳥やリスに給餌をやめていたが二代目を簡素化して 作った。 餌のひまわりの種もnetで調べるとずいぶん値上がりし ているので以前のように振舞えそうもない。 HCのDIYコンテストで入賞した初代 野鳥…

雨の紅葉

昨日は冷たい雨の中長野へ。 到着後薪ストーブを焚く準備をして湖畔の温泉へ急行。 雨に濡れた樹々は紅葉は真っ盛り。

有終の美 ガザニア

秋空の下別名、勲章菊の最後の蕾が開花。 植えたころはもっと大きかったが最後の一花は 小さくなっていた。

便利なネックライト

毎朝4過ぎから町内を一歩きしている。 新聞に掲載されたネックライト、購入してテストしてみたが使い勝手が良い。 ヘッドライトだと足元より2,3メーター先を照射するがネックライトは靴が見えるので足元が確認できる。

バラツキ

電動ドライバーが2本バッテリーが充電不能になっていた。 純正品は新品が購入できるほど高価で放置していた。 先日アマゾンで中国製の格安部外品を見つけて購入したが マキタ用は充電可だが日立用は充電不能。 中国製にはバラツキは当たり前か。

続く災害豪雨

昨日の千葉県の豪雨は房総の家が有る市は半日で1ヵ月の 雨量を記録したとの報道が有った。 一昨日に帰ってきたが被害が心配だ。 台風15号による被害出ブルーシートが掛った家が多く見られ被害が少ないことを願っている。

35年ぶりに交通切符を切られた

昨日、房総の家からの帰途、隣市を通過する際に一時停止を怠り交通切符を切られた。 月に3,4回通る道路だが朝4時に房総を出て渋滞のため5時間ほどの連続運転で疲労気味だった。 ゴールド免許が惜しまれるが後期高齢者への天からの注意と感謝している。

台風15号の置き土産

房総の家は台風15号の被害は柚子の樹が2本塩害で 枯れただけだった。 庭の整理をしていると何処からか飛んできた屋根材の 破片がスチール物置を直撃して凹んでいた。 屋根材はカラーベストでセメントが主体で人に当たっ たら大けがはするのは間違いないの…

枯れてしまった

昨日の昼過ぎに房総の家に。 台風15号による建物への被害は無かったが庭に植えてある柚子の樹2本が枯れてしまった。 台風の風雨による塩害だ。 被害が大きいときは10㎞先まで被害が及ぶとのこと。 又、屋根の塗装を考えていたが業者数件に当たるといず…

金木犀

庭に今年も金木犀が開花した。 しかし。2年前に大きくなり過ぎたので半分くらいに 剪定したがそれ以来独特の香りが無くなった。 刈り込みすぎか気候の変化なのか分からない。

未だ通行止め

昨日の朝に長野から帰ってきたが里への道路でのり面の 崩落が数カ所見られた。 街中に入ると国道へは通行止めで迂回を余儀なくされた。 30年間、数百回も通行しているが初めてだ。 それだけ今回の被害が大きかったと被害地の早急な回復 を願うばかりだ。

姥百合は不作 ?

庭の姥百合の花が終わって結実した。 3本のうち2本は腐ったのか枯れたようだ。 毎年のように数本は生えて来るがこのよう なことは無かった。 気候状況の変化が影響しているのだろか。 紅葉も始まった

昨日は朝から霧の中

小雨も降る肌寒い1日でしたが久しぶりにNゲージの手入れ。 Nゲージオタクでもなく知識も乏しくたまに向き合うていどの趣味で特に屋根裏に設営されているので夏は暑くて居られません。 クリーニングカーで線路の清掃。 機関車に牽引されてまずはゴミ拾いそ…

温泉入浴券の購入に20㎞先の街へ

市は8ヵ所の浴場を運営している。 家から一番近いのが車で5分の湖畔の浴場だ。 他の入浴料は400円だが観光地なので入浴料は700円。 だが10年近く前から他の浴場と同じく回数券が使える ようになったが購入には街中の浴場まで行かないと購 入が出来ない。 65…

雨樋の補修

玄関の雨よけに付いている雨樋。 唐松の落葉が始まるとすぐに詰まってしまう。 早く気が付けばよかったのだが片側の止水部品を 外せば雨水と流れ落ちるだろうと切除した。 当地は唐松の人工林で落葉の最盛期になると吹雪 のように落ちて来るが雪の季節には雪…

初焚き

昨日は小雨の降る寒い1日だった。 夕刻から今年の初焚きをしたが慣らし運転 のため小枝中心に焚いた。 それでも暑いくらいに室温は上がっていた。 昨年は9月19日が初焚きだったので 大分遅かった。

台風余波で通行止め多数

昨日、長野へ来たが道中は通行止めの連続。 経路に3ヶ所の峠が有り群馬の峠は越えたが 長野に入って街中も多数の通行止めと2ヶ所 の峠が通行止め。 通常より1時間半の遠回りだった。 台風被災地の早急の回復と帰るまでに通れる ようになることを願っている。…

台風過ぎ蕾と花咲く

大きな被害をもたらした台風一過の、秋晴れの昨日は庭の落葉を整理したが草花に蕾と花が開いた。 ホトトギス スパティフィラム 四季咲きツツジ ストレレチア(極楽鳥) 小菊

台風19号

埼玉では風よりも雨の被害があり中小の河川で洪水が発生したようです。 我家の被害は植木鉢が倒れた程度で済みました。 長野の家はの知人からのメールで被害なしの確認があり房総の家は確認中です。 追伸 房総は15号より影響は少なかったと無事の連絡有り。 …

糖尿病の検査結果は ?

昨日は年に1回の自治体の人間ドックを受診してきた。 結果は例年通りだが現役時代の不摂生で20年来の糖尿病 の数値がここ1年ほど暴走気味だったが先月の検査で改善が見られていたがその確認が出来て医師から褒められた。 ちなみに先月のHaA1Cは6.5で今回は6.…

温水器の接続水道管の処理終了

温水器を撤去して接続していた水道管の処理が終わった。 断熱材を巻いて排水用蛇口を利用して散水栓を設置した。 温水器配管で汚れた数カ所の壁面のタッチアップは天気 の良い日に行う予定。 判別に色分け

カラテア群

30年余り株分けで続いてきた葉がマランタに似て いるカラテア。 今年も9鉢の冬越しのため室内へ。 葉の裏表の色が違い、カラテアは夜になると眠り入 るようで広がっている葉を立てて葉を寄せるように なります。 これは休眠運動という現象だそうです。

メルカリで売れた

先月に撤去した20年使用の温水器。 高1の孫の発案でメルカリに出品、価格は1,000円。 町のごみ処理に依頼すれば3,000円。 本体はほとんど劣化していないので多少部品代が掛かりそうだが新品では 150,000円ほどだ。 茨城の方が引き取ってくれた。

アカネ

この時期に高原では珍しくアカネが乱舞している。 これから里に下っていくのだうか。

不作 ?

地内を歩いていて今年はマムシグサが見当たらない。 庭で見つけたのは小さくて発育不良 ? 例年なら大きくて真っ赤なマムシグサが多く見られ るのだが気候の温暖化で植生の変化なのだろうか。

本割  焚きつけ作り

先日に試し割りをしたログの残材を焚きつけ用に30個割った。 前回は6.5kgのマジックアックスを使ったが2.5㌔のアックスでも割れることが確認できた。 作業は2時間で終了、湖畔の温泉へ。 高原はススキが一面に広がりレジャーランドのゴールドアカシアが色付…

水道管のナンバー表示

長野の家では冬の水道管理が重要な作業だ。 水道管にはヒーターが巻いてあり在宅のときは電源をONにしておけば安心だが帰るときには電気代節約のため電源をOFFにする。 このため水道管の水抜きをして凍結を防止する。 屋内のトイレのロータンクも水抜を…

試し割り

地内のログハウスに住んでいる知人が手すりの修復 を行い発生した残材を貰い受けた。 業者が30cmにカットして置いてくれたので焚きつ け材の試し割りをやってみた。 節も少なくて割り易くて乾燥も17から20%で使えそ うだ。

実りの秋

今朝の気温は14℃、昨日の朝に暑い埼玉から長野へ来たが 流石に高原は涼しくて爽快な気分だ。 里の田では随所で稲刈りが行われて今年も豊作だと良いのだが。

昨日は夏日だった

10月だと言うのに午後6時になっても26℃超え。 台風も大型化しており温暖化のせいか地球の気 候は大きく変化してきているが次世代の環境が 心配だ。 それにしても美しい月だった