2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

埼玉も寒い

今朝の気温2.5℃、朝歩きも寒かった。 1日もは早くコロナが収束することを願っている。 伊豆の別荘地に一人で住む95歳の叔父を春には必ず尋ねていたが今年はかなわない。 10年ほど前に叔母を亡くして東京の次男が来るようにと言っても空気の悪い東京に住める…

ドコモ 最終配当金

完全子会社にするTOBで売却で購入価格の2.5倍になった。 代替として三菱商事を購入し、利益でハスラーのホイール交換、加湿器の買換えを行い空気清浄機、厨房機器の交換予定。 残る通信会社株はNTT、KDDIとソフトバンクのみになった。

高原は霧の中

今朝はなかなか明るくならないが時間通りに外へ出たら濃い霧の夜明けだ。 霧の地内を一回りしてきたが幻想的だつた。

安くて確実な着火剤

20年近く使っている着火剤。 パーティクルボードに灯油を含侵させたシンプルな商品。 1枚が6片で3枚入りが135円。 1片を半分にして36個にして使用している。 着火は確実だが1年位すると灯油が蒸発して着火が鈍くなるので使い切ることが必要。

雪囲い作業

例年のように雪対策。 昨年は降雪は少なく助かったが今年は多い地元の方は言う。 家は西が高く東へ傾斜している土地に建ち2階の屋根が西に流れている。 そのため屋根からの落雪が多いときは2mも積もってしまう。 床下には薪が保管してあるのでコンパネを…

快晴の長野

昼前に長野入り。 気温姆10℃前後でそれほど寒くない。 唐松の落葉も終わってすっきりした青空が広がっている。 ベランダからの蓼科山

長野へ 雪を期待して

Standby OK 久しぶりに長野へ。 長野も今年は雪が早そうで昨日、スタットレスに交換。 湖面を照らす灯かり

連休3日目の作業

コロナ騒ぎの中で行楽地はGO TOで賑わっているが後期高齢者は外出は控えている。 今朝はハスラーのスタットレスへの交換とムスカリの球根100球ほど植えた。 ムスカリは15㎝ほどで葡萄状の花が咲き今回初めて植えてみた。 大小4鉢に Webより 昨晩の月…

ハスラーのミニマイナーチェンジ

6年半、走行78,000㌔のハスラー。 最終の新車をと考えていたが家内のあと何年乗れるのとの一言で断念。 せめてリフレッシュとまずはホイールをアルミに交換。 次はナンバープレートを白にと陸運事務所に申し込んである。 交換したホイールは孫がメルカリに出…

春のようだ

房総の朝は23℃春到来か。 昨日も暖かかったが今朝はそれ以上。 TVは南風の影響と報じているが半袖の人も多いようだ。 無論のこと房総もTシャツだ。

カンナの掘り起こし

今朝早く房総の家へ。 今回の目的はここ数年、手入れを怠っていたので取り合えずジャングル状態だったカンナの球根の掘り起こし。 埼玉からツルハシを持参して6時から作業開始で11時までかかった。 数株だけ残して掘り出した球根はベランダ床下でしなびる…

ドックの結果は

今日は年に一度の人間ドックに行ってきた。 結果は血液、尿検査だけは出てきて例年に準じて大きな問題はなく胃カメラも異状なしだ。 持病の糖尿も高値安定しており白血球と血小板は30年来低いが問題ないとの判断だ。 年齢から考えて今年で最後のドックにと思…

楽○ミニは不良品 ?

PCとタブレツトを使っているのでガラケーで十分だが楽〇がミニを本体1円で1年間アクセスは無料に応募して入手。 所がどうしても通話機能が開通しない。 受信のコールは鳴るが通話不能で留守電に記録され、送信通話はID違いの表示で100回以上試みたが却下…

50年経ってもモグラの出没

埼玉に家を建てて50年近くなるが未だに冬近くなるとモグラが活動。 今年は芝生から庭の通路に小噴火。 ペッボトル製2個の風車も効果無し。

餌台のリニュアール

埼玉の庭に10年以上吊るしていた餌台を塗料の在庫が赤と白しかないが塗り替えて一新。 これからやってくるのは椋鳥と雀だけだが。

冬の花が開花

めっきり冬らしくなった埼玉。 我家で唯一冬の花、山茶花が開花を始めた。

久しぶりに写真で孫に

コロナの影響で正月に会って以来だ。 先日、マックと吉野家の優待券を送ったら手紙と一緒に写真を送ってきた。 上の孫は来春からの就職も決まって大学はオンライン授業のため空いた時間に料理の習得や車の免許を取得するため教習所に通っているとの事、車を…

早立ちで埼玉へ

今朝は4時過ぎに長野を出てきた。 3日ほど朝はマイナス気温が続いたが今朝は暖かい。 月と金星が輝いていた ブレているが 群馬で日の出

今朝の標高1,350mは真冬

今季最低気温のマイナス4℃。 前夜に水道管ヒーターをONにして置いてよかった。 今年は寒さの到来が早いようだが降雪はどうかな。 車も白化粧 唐松も落葉 落葉模様

自動給餌器の再建完成

埼玉で塗装を仕上げてきて組み立て完了。 ペットボトルを利用した容器にひまわりの種を入れて庭のポールに吊るした。 鳥やリスが種を取ると容器内の種が落ちてくる仕組みだ。 埼玉て使う餌台2台も完成。

厄介な唐松の落葉

落葉も終わりに近いが唐松は厄介者だ。 雨樋やサッシュ、車の隙間に侵入して除去に掃除機やブロアーが必要。 当地は唐松の植林地で水に強いので護岸工事などに使われてきたがコンクリートや鉄に変わって需要が激減して伐採時期に来ているが現状のままだ。 長…

自動給餌器の再建

長野でリスやシジュウカラ、ヤマガラなどにひまわりの種を置いているがペッボトルを利用して自動的に種が補給できる餌台を作って使用していた。 風雨で傷んでしまったので再建中。

最終の蜜吸いに

庭の菊も満開を過ぎてきた。 蝶やアブが盛んに菊の周りを舞っている。 彼らの最終のご馳走か。

廃品利用で手付きの鉢が完成

園芸シーズンも終わりだが廃品利用をしてみた。 ずいぶん前に自家製豆乳を作っていた時に豆乳器を使っていた。 2台とも器器の故障で容器だけ残っていたが水差しでは大きすぎ透明なので底に排水穴をあけて塗装してみた。 屋外では塗装の剥離が考えられるので…

鑿の手入れ

40年来使用しているDIY用の鑿。 最近はほとんど使用していないが久しぶりに刃先の毀れている2本をベルトサンダーで研磨。 実家が江戸末期からの木工業で6代目の小生だがサラリーマンに、子供の頃より道具にはなじんできたが手入れを面倒くさくなった。

埼玉も寒くなった

昨日は東京で木枯らし1号が観測されたようだが埼玉も朝の気温が一桁になった。 この地は夏の暑さで有名な熊谷から約30㎞、そしてここ数年暑さで名が出る鳩山町から約10㎞なので暑さと冬は赤城おろしの風で寒い所だ。 今秋最後の花

水漏れ修理に失敗

水道本管と給湯器の接続にらせん管を使用しているが接続部部よりわずかな水漏れ。 パッキンの不良と考えて交換したが治らない。 らせん管の接続面の変形のようなので専用工具の無いDIYでは修理不能と考えて馴染みの水道屋に来てもらったらその通り。 専用…

吉祥草が開花

植えると幸福が訪れるという吉祥草。 グランドカバーとして数カ所に植えてあるが丈夫で繁殖力が強くてアッと言う間に広がる。 今年はコロナも終息してい年になれば良いが。 今年移植したが花が付いてる