紫陽花の変わり品種が開花を始めた

昨年の秋にnet園芸店で購入、樹体は小さいが変わった花芽が付いた。

 

 

netの記事によると

ドイツで開発された品種です。一般のアジサイとは違った一度出会ったら忘れられないような特異な印象を与えるアジサイです。
咲き始めは薄い緑色から次第に中心部から赤く色付き、赤は広がって濃い赤に変化していきます。 そして全体の色も赤みが多く、濃くなっていき、全部が赤くなるとまた花びらの先から濃い緑へと変化していきます。
特異なのは色の変化だけではなく、装飾花の中心部に両性花を咲かせる(咲かせないこともあります。)ところも他のアジサイと異なる点です。
しかしなんといってもこの花の魅力はその独特な色彩にあります。

 

これから長野へ 週末は好天のようだ 今朝の高原netより


livecamera2