2022-01-01から1年間の記事一覧

高原ほどではないが埼玉も寒く

高原は氷点下だが昨日の埼玉も今冬の最低気温。 昨日の高原の気温 寒気を感じる高原の夜明け

迷惑だった対面の古家の解体が始まった

50年近く前に我が家を建てた時から存在する空家。 隣町の変屈親父が中古で購入したらしいが手入れ皆無で迷惑千万だったが売却したらしい。 先日、解体業者からメモの投入があり昨日より解体が始まった。 糞の役にも立たないのは役所だ過去、10回ほど町役場…

雲海の日の出

埼玉は連日の曇天で朝の気温は5℃前後と寒くなった。 毎日、netで見ている標高1,500mの高原の日の出は暖かそうだが。

餃子の雪松

TV、新聞で無人販売店での万引き報道がされている餃子の雪松。 netで調べたらクルマで10分ほどの隣町に店舗が存在した。 先日、所要のついでに購入してきた。 冷凍庫と料金箱だけの空間の多い店舗で万引き被害がなければ効率が良いだろう。

斑入りクサヨシ

10年余り前に入手していたが名称不明のままだった。 スマホのアプリで検索斑入りクサヨシと判明。 説明によると イネ科で草丈は40cmほどに伸長し、株は広がるように成長する。縞斑の涼しげな葉が特徴。冬枯れの後、地際まで刈り込めば、春に新芽が吹いて再び…

道の駅の明かり

長野往復で利用する佐久平の小さな道の駅。 早朝でも地方ナンバーの車より地元ナンバーの方が多い。 畑の中の温室、明かりが見えるが電照菊の栽培だろうか。

カマキリ

窓を開ければお隣りという東京育ちの小生、昆虫など見たことが無かったが埼玉での生活も50年。 今でも土を掘ればミミズが出、トカゲやモグラ等や昆虫は多い、先日、菊が終わったので伐採していた時にまだ青いカマキリが居るなと、昨日サッシュの脇に何かいる…

極寒に耐える石楠花の蕾

高さ20㎝程だったが長野に移植して30年、毎年大きな花が咲く。 今年も多くの蕾が付いた。 時には-15℃にもなる冬は葉が変色するが蕾は耐えて5月には開花、強さには感銘する。 昨日の埼玉の三日月

来夏はジキタリスの花畑が出来そうだ

長野の家の周りに大きな変化、キツネノテブクロと言われるジキタリスが100本以上は成長している。 暑さに弱いので高原の気温が最適なのだろう。 それにしても植えた覚えがないのに10年ほど前から毎年10本程度は咲いていたがこれほど増えるとは。 ジキ…

山には雪も

標高2,500㍍で飯盛山とも呼ばれている蓼科山。 ベランダから望まれるが降雪が始まったようだ。 手前のクルミの樹は家を建てた30年余り前には目に入らなかった、歳を取ったと実感。

冬入りの最終点検

午前中に長野到着、昼飯前に東屋の雨どいを外してベランダの唐松落葉をブロアーで撤去。 午後は湖畔の温泉へ行って入浴、来年分の回数券を購入。 夜は薪ストーブを焚いてPCの立ち上がりの遅いのを点検。 先日、PC修理店で教えてもらった改善方法で試した…

長野へ

昨日の20度超え度超えでインデアンサマー。 高原も快晴で降雪にはまだ早いと思われるがクルマはスタットレスも装備したので安心で最終の冬越し点検に。

長雨の1日

昨日は肌寒く終日の雨。 ネットサーフィンで見ていると長野往復で利用する佐久平の道の駅。 雨の中、テントが張られて車も多く恒例のリンゴの販売会が開催されているようだ。

水耕栽培

毎年、埼玉の家には道路から玄関までのアプローチにオリズルランを20株程植えている。 冬季は-気温になる日も有るので根もほとんど枯れてしまい翌年には数株しか再生しない。 (房総では1年を通してグリーンだが) そのためランナーから派生した子株を樹木の…

スタットレスのシーズンに

昨日は朝方までの雨も止んで暖かくなり例年のスタットレスの時期になったのでハスラーのタイヤ交換。 週末には長野へ出掛けるが標高1,400mの高原は降雪の可能性有りだ。 40分で交換終了、ノ-マルタイヤを洗って4ヵ月のお蔵入り。 過去、パジェロ、サフ…

ハオルチア

何時のころに入手したか覚えていないが名も分からなかったので放置状態からスマホのアプリで名が判明。 調べてみると根強いマニアがいるようだ。 ハオルチアは大きさは径15cm程度で一年中室内の明るい場所で育てられる多肉植物。葉が柔らかく透明感のある葉…

ポスト設置完了で埼玉へ

昨日の朝6時、前日の作業で行った支柱の固定コンクリートが固まったのを確認してポストの設置を行った。 30分で終了、埼玉へ、昼間のR16は。 アルミ支柱は5年位前の大雪で埼玉のカーポートが崩落して骨格の柱を再利用 キシラデコールを5回塗り重ねた台…

ポスト支柱の設置

つるはしや水平器の道具とモルタルセメントと砂利を車から降ろして 旧支柱は押したら根元から折れた 旧基礎は掘り起こし断念 セメント、砂利をこねて基礎穴に投入して固まのを待って明日ホストの取り付け

房総に到着

埼玉を午前1時に出て約190㎞を高速に乗らず4時間で着いた。 今回は設置して35年経過のポストの支柱を交換。 檜の12㎝角の柱で3回ほどキシラデコールを塗装したが根元がぐらついてきた。 朝飯も食べて天候も良さそうなので早速始めよう。 35年間、海か…

我が家の紅葉も終わった

埼玉の家に接したモミジ、植えて40年は経っている。 手入れもしていないが毎年色ずく。 落ち葉も少なくなって冬本番を迎える。

対面の家が解体でスッキリする

埼玉の家の道路を挟んで対面する空き家。 50年近く前に我が家を建てた当時から空き家で隣町に所有者が存在。 10年ほど前までは1年に1度家の周りだけ刈っていたが高齢になったのかご無沙汰。 窓は朽ち果て瓦はずり落ちて廃屋で幸いにして野生動物は住み込…

5回目のコロナ接種

8波の予兆が報じられているが昨日は5回目の接種をしてきたが副作用は無い。 お蔭様でコロナ感染の兆候は全く無い。 最近の報道ではインフルエンザと同様に接種費用の一部負担を考えるべきとのことだがこれだけ接種回数が増えれば無理もない。 世間では感染…

オキザリス

庭の芝生にはびこるカタバミの種類だが数百種類有るというオキザリスが開花した。 雑草と言ってもよい芝生のカタバミは繁殖力が強くて悩みの種だがオキザリスを増やしてみたい。

暖かい朝

今朝4時に長野から埼玉へ。 冬入りに欠かせない水道の管理点検も終わって帰り支度。 午後から天候が崩れるとの予報だが高原は暖かく月も輝いていた。

快晴で鹿も散歩

好天続きの高原、久しぶりに鹿の散歩と遭遇。 幼児と思われる子供連れ、厳しい冬を迎えるが来春まで元気で再会できれば。 昨日同様暖かい、夕方から焚くのだが4年物の楢薪は超乾燥している

暖かい高原

今朝の高原は思ったより暖かい。 昨日の昼前に到着、水道のヒーター確認と雪囲いの点検をして湖畔の温泉へ、 紅葉も終わって大浴場を独り占め。 それでも少しは行楽客も来ているようだ。 今朝の気温 7時過ぎの日の出 快晴が続いている昨日 当地最大のホテル…

長野へ

冬越え支度の最終点検にスタンバイOK。 紅葉も終わっているだろうが水道関連の点検と薪の屋内への備蓄が主だ。 昨日のR254の内山トンネルの佐久側の紅葉

小さな道の駅

埼玉から群馬通って長野の家への道中に4か所の道の駅と道のオアシスが1か所あります。 その中で一番小さいのが佐久平の浅間山麓にある「女神の里たてしな」です。 長野からの帰りに朝の5時前後に立ち寄りますがいつも乗用車が多くて10台前後は駐車してお…

皆既月食を撮ってみた

感動した。 下手なcameraworkで撮ってみた。

今夜は皆既月食

好天続きの埼玉。 今夜も天気は良いとの予報なので天体ショーが楽しめそうだ。 今朝の月 高原でも楽しめそう 満点の星と共に見られるのに行けず残念